2019/12/15◆◆総会(12月10日)◆◆
・仕事を任せてもらえるようになってきたので、自分で指示をできるように早くなりたい。 ・誰かのためにと思いながら仕事をすると何倍も楽しく仕事に取り組める。 ・自治体の行事に体験ブースを出展し子供たちに指導して、とても自分に・・・
・仕事を任せてもらえるようになってきたので、自分で指示をできるように早くなりたい。 ・誰かのためにと思いながら仕事をすると何倍も楽しく仕事に取り組める。 ・自治体の行事に体験ブースを出展し子供たちに指導して、とても自分に・・・
新しい仲間が続々と入社してまいりましたので 総会を兼ねて「新入社員歓迎会」を開催いたしました。 各セクションで活躍してくれるよう期待しております。
・声かけ、確認を怠らず安全作業の徹底。 ・仕事効率をあげるためにはどのようにすれば良いかを 常に考えて無駄のない動きを心掛ける。 今月より新しい仲間が更に増えました。 コミュニケーションをいかに取れるかで社内の雰囲気も・・・
・ミスや事故を起こしやすい人は、周囲に対して不注意である。 周りが見えていなし見ていないので、周囲を意識して作業すること。 ・「品質」は自分で判断するものではなく、依頼者の満足度で判断される。 自己満足で終わらせず「・・・
「UKフレキシブル運送システム」鉄骨中継ヤード事業を始めました 適正な時期に必要な鉄骨を現場へお届けする運送システムです。 ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
・焦りが生じたときに事故が起こりやすいので、 段取りをしっかり行い事故を防いでいきましょう。 ・夏は一年の中で一番つらい時ですが、そんな時だからこそ 最大限のパフォーマンス(仕事)をしていってほしい。 今年の夏も地域・・・
・指さしで安全を意識しながら作業を行う事。 指さし呼称で事故を減らせますので実践していきましょう。 ・仕事ができる人は自分から発信をし工夫をしている。 スキルアップするためには経験を重ねていきましょう。 先月開催しま・・・
・横着をするとケガや事故につながるので横着をしない事。 ・6月~9月が熱中症になりやすくなっていくので体調管理 に注意して作業を行う事。 4月に入社した新卒生達も少しずつ会社に慣れてきております。 新入社員や社員達が意・・・
開催名/ 第5回 職人祭 日 時/ 2019年6月16日(日)10:00~16:00 ※雨天決行 場 所/ バンバひろば 宇都宮市馬場通り1丁目1 内 容/ 建設職人の技体験コーナー 模擬上棟式 ①11:00~ ②14:・・・
・作業手順を理解して作業をすること。 ・基本的な事を省くと事故が起きやすいので 基本には忠実に作業をすること。 この5月より社内で安全部をたちあげました。 今まで以上に安全に対する意識を高め、 安全教育・安全管理等の活・・・
Copyright (C) 2016 仮設工事・足場工事の株式会社ユウケイ工業 栃木県宇都宮市. All Rights Reserved.Web consulting by YB