2019/4/15◆◆新入社員歓迎会(4月10日)◆◆
今年は新卒生が4名入社いたしました! 歓迎の気持ちを込めまして社員全員で歓迎会を催しました。 若い力で今後の建設業界を盛り上げて欲しいと願います。
今年は新卒生が4名入社いたしました! 歓迎の気持ちを込めまして社員全員で歓迎会を催しました。 若い力で今後の建設業界を盛り上げて欲しいと願います。
・同じような事故でも 新人・・・・・知識がなくておこす事故。 ベテラン・・・慣れからおきる事故。 どちらも注意や教育をして事故をおこさないように! ・仕事は覚えないと仕事を楽しいと思えない。 若手に仕事の楽しさ・・・
・口だけでは伝わらない事も多いので指導する側は 「やって見せてやらせてみせる」というスタイルで指導をする。 ・ミスをしない為には絶対に「確認」を怠らないようにし、 ヒューマンエラーを少なくしていく。 今回の意見の中・・・
新年一回目の総会は「今年の抱負」について発表という事で 各部署ごとでの発表に加えて、役員各者からも発表しました。 社員の皆が仕事を好きになり「仕事のやりがい」をみつけて欲しいと願います。 会社側も、皆が働きやすい環境を・・・
・自分で考える力が足りていない。分からない事は親方に聞いて 理解をしてから作業に取り組んでいきたい。 ・自分が苦手とする事に進んで挑戦をし、目標を立てて努力をしていく。 自分の成長とスキルアップを目指す! 栃木県・・・
・「当たり前のこと」できていますか? 当たり前の事をできるようにしていきましょう。 ・「先をよむ」と言うことに気を遣うようにすると 仕事もスムーズにこなせると思う。 先月より、3期生の外国人実習生が仲間入り致しま・・・
・自分の経験を伝えるのが難しい。 教え方を工夫して部下を成長させていきたい。 ・人のイメージは直ぐにこわれてしまう。 周りに見られているという意識をもちイメージを大事にする。 人手不足により現場や職人に負担がかか・・・
・皆の意見やアドバイスを活かしてください。 総会を意義のあるものにしていきましょう。 ・仕事で一杯一杯になってしまう時があるので。 余裕をもって作業ができるようにしていきたい。 毎日暑い日が続いていて大変な仕事だ・・・
・「またこの人と仕事がしたい」と思ってもらえる職人になりたい。 ・一人一人が安全に対する意識をもっと持つこと。 一つ一つの作業に最悪のパターンを想像して最善を尽くして作業する。 ・入社した頃からは、仕事に対する姿勢・・・
・自分が発言したことは全ての人が見ているので、見本になるようにしていく。 ・仕事の楽しさを見つけながら仕事をすると良い環境づくりになる。 若手が職長になる準備をしていきましょう。 ・プラスになる事を言葉にし、マイナ・・・
Copyright (C) 2016 仮設工事・足場工事の株式会社ユウケイ工業 栃木県宇都宮市. All Rights Reserved.Web consulting by YB