2018/7/17◆◆総会(7月10日)◆◆
・「またこの人と仕事がしたい」と思ってもらえる職人になりたい。 ・一人一人が安全に対する意識をもっと持つこと。 一つ一つの作業に最悪のパターンを想像して最善を尽くして作業する。 ・入社した頃からは、仕事に対する姿勢・・・
・「またこの人と仕事がしたい」と思ってもらえる職人になりたい。 ・一人一人が安全に対する意識をもっと持つこと。 一つ一つの作業に最悪のパターンを想像して最善を尽くして作業する。 ・入社した頃からは、仕事に対する姿勢・・・
・自分が発言したことは全ての人が見ているので、見本になるようにしていく。 ・仕事の楽しさを見つけながら仕事をすると良い環境づくりになる。 若手が職長になる準備をしていきましょう。 ・プラスになる事を言葉にし、マイナ・・・
この度、弊社本社・資材ヤードを 来る5月1日(火)より 下記に移転することになりましたのでお知らせ申し上げます。 今後とも一層のご支援・ご指導の程 宜しくお願い申し上げます。 ◆本社新住所◆ 〒329-1102 栃木県宇・・・
・他人から指摘された事は聞き入れて直ぐ対応する事。 ・相手を思う心を持って仕事をしてください。 感情的になると良い事はない。感謝の気持ちを忘れずに。 本日会社事務所で総会を行いましたが、この場所での総会は最後になり・・・
3月25日(日) 14:00 KICK OFF 栃木SC VS ロアッソ熊本 「ユウケイ工業スペシャルマッチ」を開催させていただきます。 是非、観戦にお越しください。 http://www.tochigisc.jp/ga・・・
・危機管理能力を高めて、注意をしながら作業をしていく。 ・一人一人がユウケイ工業の看板を背負っているという 自覚を持っていってください。 ・次月の総会に何を発言するのか考えて会議に参加する事。 本日の総会では、「・・・
・若手だけで小さな現場を最後まで収めてみたい。 ・資格を取得して現場で活かしていきたい。 ・KYは参加するのではなく、参画意識をもって参加する事。 本日の総会では、若手たちが向上心を持って仕事に取り組んでいると 感・・・
・今年の目標は、人に指示をされる前に動けるようにする。 ・一つ一つの積み重ねが大事。一人一つは目標を持って仕事をしていって欲しい。 ・ルールが何故あるのかを考えて行動すること。 新年あけましておめでとうございます。・・・
・レベルの高い鳶を目指すため、若手職人同士で話し合って切磋琢磨していく。 ・教えてもらった技術・知識は吸収していく事。 ・皆が職長として活躍できるように目指してほしい。 今年も残り少なくなって参りました。 ・・・
・安全意識をもっと高め、各々が作業内容の理解度を上げて欲しい。 ・現場での業者間の雰囲気が良い。コミュニケーションは良い仕事をするために重要。 ・現場のエリアが拡大してきたので、協力会社のエリア拡大をしていく。 ・・・
Copyright (C) 2016 仮設工事・足場工事の株式会社ユウケイ工業 栃木県宇都宮市. All Rights Reserved.Web consulting by YB